青森県民の9割が愛用するという調味料、スタミナ源たれ。あなたは口にしたことがありますか?
スタミナ源たれは、青森県で長年愛されているたれですが、最初にその名を世に知らしめたのは、秘密のケンミンSHOWでした。
さらにスタミナ源たれは、全日本タレ総選挙で1位を獲得!!その実力を見せつけたのです。
そんなたれなら、試したいよね!
多くの人がスタミナ源たれに期待し、注文が殺到しました。ところが…。食べた人から「まずい」という感想が続出!!
ま、まずいわけがないよぉ~泣
確かに、食べ慣れた味ではないし、東北で好まれているものなので、塩気がきついかもしれません。
まずいの口コミで、あなたは新しい味との出会いをあきらめますか?
まずいかどうかチェックしてみたら、食卓が豊かになったよ!
スタミナ源たれは本当にまずいのか?!
スタミナ源たれが発売されたのは1965年。青森県十和田市の調味料製造専門の企業、上北農産加工(略称KNK)のヒット商品です。
愛されてこそ半世紀以上のロングセラー!まずいだなんて思ってない人が、たくさんいるんだ
ビンには「肉・野菜にピッタリ!!手軽でおいしい総合調味料」と書いてあります。しょうゆをベースに、青森のりんごとにんにくをたっぷり使用。
医者いらずと言われるほど体に良いりんごと、にんにくパワーで、スタミナの源(みなもと)なんだね!
スタミナ源たれは、2017年にテレビ東京で放送された「液体グルメバラエティーたれ」での全日本タレ総選挙2017にて、2位に100票差をつけ、339票で第1位。
2位はステーキ宮のタレ、3位にエバラ黄金の味と続きました。
なぜ、堂々1位のスタミナ源たれがまずいと言われるのでしょうか??
高級感ある叙々苑(9位)より、みんな大好きエバラ黄金の味(3位)よりも上位なのに、どうしてまずいって言われるの?!
つべごべしゃべってねで食ってみで!!
(つべこべ言ってないで食べてみて!!)
まずは、スタミナ源たれをお取り寄せ。せっかくなので、いろんな味を食べ比べてみることにしました。
インターネットで注文すると、3日ほどで届きましたよ。
スタミナ源たれの口コミをチェック!
では、実際に「スタミナ源たれがまずい」という口コミを見ていきましょう。
スタミナ源たれはまずい!!という口コミ
とにかく、しょっぱい!塩っ辛い!!
たしかに、スタミナ源たれの塩気は強いです。醤油ベースですからね。
東北は寒いから、塩を多めに摂らないと体温を維持できないんだよう~
テレビで騒ぐほどのもの?!期待しすぎて期待ハズレだわ!!
ぐさっ!!
ピリ辛だから、小さな子どもは無理かな…
ニンニクたっぷりなのが、ちょっと苦手…明日は仕事があるし
うわ~ん!!でも、まずいとは言われてないみたいだ
そうなんですよね。まずいとまでは言わないけれど、「そこまでおいしいとは思えない」「テレビでそこまで騒ぐほどのものか?!」って感覚みたいです。
期待値を上げられてしまった宿命だよね~
次に、スタミナ源たれはうまい!!という口コミを見てみましょう。
スタミナ源たれはうまい!!という口コミ
変な甘さがないのが良い
さらっと、あっさりしている。これを食べると、今まで食べていた焼肉のたれが、とてもくどくてコッテリに感じる。
このおいしさを知ってしまったら、もう元には戻れない!
ありがとう~っ
素材に染み込みやすく、何にでも合う万能調味料
思ったほどニンニク臭くはないし、火を通せば、翌日の仕事を気にしないで食べられるよ
劇的においしいからリピーターになったという口コミより、目立つのは、くどくないスッキリした味や、色々な料理に応用できる手軽さへの好評です。
そうなんだよ!スタミナ源たれは、毎日使っても飽きのこない、生活に密着した商品なんだ
スナミタ源たれ人気商品を一挙紹介!
スタミナ源たれは、バリエーションが豊富です。
ノーマルの「スタミナ源たれ」と「スタミナ源塩焼きのたれ」は、この2本があれば困ることはない、といわれる人気商品です。
王道の2本以外にも、用途や好みによって人気が分かれているので、ひとつひとつ紹介していきますね。
ねむこも食べ比べてみたよ
スタミナ源たれ
ねむこはこの辛さ、問題なかった!醤油の辛さの中に、玉ねぎやりんごの甘さと、ニンニクのパンチが効いてる。おいしい!
スタミナ源塩焼きのたれ
コショウが効いていて、おいしい!!
焼肉のたれ感が強い他商品の中で、異彩を放つ塩焼きのたれ。
実はノーマルのたれよりも、応用力は塩焼きのたれのほうがあるのではないか、と思います。
イカと青菜の炒めものもこれ1本で作れたし、我が家では1番減りが早いよ
スタミナ源たれソフト
辛さをひかえてソフトな口あたりに仕上げられています。
たしかに醤油辛さがマイルド。でも…ねむこはソフトじゃ満足できない!!
小さい子どもさんや、辛いのが苦手な人には人気があるよ
スタミナ源たれゴールド甘口
ゴールド甘口は「すりごまを使用してコク深く仕上げたスタミナ源たれ」です。
たれをつけたお肉を白ごはんにのせて。白ごはんが1番すすむのはコレだったよ!
小学生に大人気!
スタミナ源たれゴールド中辛
ゴールド中辛は、「みそ、すりごまを使用してコク深く仕上げたスタミナ源たれ」です。
中辛には、みそが効いているんだ
ピリ辛っ!!これで中辛なら、辛口はどうなっちゃうの?!って感じる辛さです
スタミナ源たれゴールド辛口
さて、辛口の秘訣は謎です…。なぜなら、キャッチコピーは中辛と全く同じ。栄養成分表示も、原材料名も、同じでした。
身がまえたほど、中辛と辛口の差は感じなかったよ
スタミナ源たれプレミアム
さて、今回実食できなかったスタミナ源たれが、実はもう1本あるのです。その名も、プレミアム源たれ!!
スタミナ源たれ発売50周年を記念して発売されたというこのたれは、「スタミナ源たれをさらに甘く・まろやかにし、さらにコクを深くした」そうです!!
さらに、さらに、おいしく。スタミナ源たれの進化はまだまだ止まらないのだ!!
スタミナ源たれにおまかせレシピ!
さあ、ここからは、焼肉のたれにとどまらない、スタミナ源たれを活用したレシピをどんどん紹介していきますよ。
めんどくさがりな私でも作れちゃうレシピを中心に紹介していくね!
いつもの料理がスタミナ源たれ1本で激うま!
からあげ×スタミナ源たれ
なんと、からあげの下味にスタミナ源たれを使ったレシピ!!
からあげって、色々すりおろして下味をつけると本当においしい。ニンニク、生姜、りんごもすったことあるよ。ただ、手間がかかる〜
スタミナ源たれには、にんにく、生姜、玉ねぎ、りんごのすりおろしが、ぜーんぶ入ってるから、これ1本でOK!
あのめんどうな下味が、スタミナ源たれをもみ込むだけで終わり?!とってもうれしいですね。
ノーマルのたれと、塩焼きのたれを使って、2種類のからあげを食卓に並べるなんてことも簡単にできちゃいます。
チャーハン×スタミナ源たれ
我が家のチャーハンは、ニンニク、生姜をごま油でじっくり炒め、鶏ガラスープの素と、塩コショウ、最後に鍋肌から回しがけた焦がし醤油で味付けしています。
今回は比較のために、ニンニク、生姜を含め、いっさいの調味料をカット。
具はいつものウインナー、玉ねぎ、にんじん。これらを炒めてから、スタミナ源たれを入れてみたら…。
たれだけで味をつけようとしたら、たれの水分量が多過ぎて。ご飯がベチャッとしちゃった。まるで「おじや」…
ウインナーやハムではなく、ミンチ肉を使うといいよ!
ミンチ肉をしっかり炒めたところにたれを投入すると、肉にしっかり味がつき、肉から出る油にも、たれの風味がつきます。
この油でご飯を炒めれば、パラパラチャーハンの復活!!
今回は中辛のたれを使用。濃い味付けで存在感は抜群。チャーハンって、ごはん(脇役)だと思ってきたけど、完全におかず(主役)級だね。
チャーシュー✕スタミナ源たれ
プププ…このレシピ動画おもしろ過ぎるんですけど笑
タコ糸は巻かないといけないけれど、スタミナ源たれと炊飯器で、かんたんに激うまチャーシューが作れちゃう動画だよ。
野菜炒め✕スタミナ源たれ
いつものようにお肉と野菜を炒め、たれを加えて、具材に味をなじませて完成。たれはノーマルでも塩焼きのたれでも。
たっぷりもやしとちょっぴりお肉でも、めちゃくちゃおいしい!!金欠の時も、心とお腹が満たされるレシピだね
サラダ×スタミナ源たれ
いつものごまだれドレッシングや、シーザードレッシングに、飽きていませんか?
ここはスタミナ源たれでサラダに変革を!
野菜だけのサラダにそのままかけるのはもちろん、スタミナ源たれで味付けした肉をのせて、焼肉サラダにしても豪華ですね。
いつものツナサラダでなくて焼肉サラダ?!そんなの絶対子どもがよろこぶやつじゃん
ナムル×スタミナ源たれ
ほうれん草やもやしなどのゆで野菜をしぼって、ごま油と塩焼きのたれで味付けすると、簡単ナムルの出来上がり!!
肉だけでなく野菜とも合う!それがスタミナ源たれ!
隠し味にもなるスタミナ源たれ
カレー×スタミナ源たれ
カレーの隠し味というと、インスタントコーヒーや醤油、味噌、チョコレート…。
この隠し味に、スタミナ源たれが愛用されているのを知っていますか?
大さじ2杯程度をしのばせてみてください。
コクが増し増し!!
簡単激うま!スタミナ源たれで時短メニュー
卵かけご飯×スタミナ源たれ
作り方は…説明するまでもないよね!
いつもの醤油だけよりも味に深みが出るし、味の濃さを卵がマイルドに包んでくれる、最強の時短レシピ。
私は、卵なしで、ダイレクトに白ごはんにたれが最高においしかった。何杯でもいける!!
いろんな種類のたれを楽しんで!
スープ×スタミナ源たれ
我が家のスープは、生姜のスライス、鶏ガラスープの素、薄口醤油ちょっぴり、仕上げにごま油ちょっぴりで味付けしています。具はフワフワ卵とワカメが基本。
今回は塩だれ1本で味付けできちゃうんだね~!もともとスピードメニューだけど、ますます楽チン!
今回は、太ネギをゆでて塩焼きのたれを投入。水と塩焼きのたれの割合は、10:1。500ccの水に対して50ccのたれで。
罪悪感が生まれるほどの簡単さです。
パスタ×スタミナ源のたれ
ゆでたパスタに、スタミナ源のたれをからめると、なんせニンニクが効いているので、和風ペペロンチーノになる!
なるほど~夜食にいいかも
スタミナ源たれを使って、いくつかのレシピを試してみました。
中学生と小学生の子どもたちは、「いつもの方が良い~」と言っていました。これは完全に慣れの問題だと思います。
夫は、「食欲がなかったけど、味が濃いから食が進むわ~!!」とお腹いっぱい食べていました。
まとめ
- スタミナ源たれは青森生まれ、ニンニクとりんごがたっぷり入った、醤油ベースのたれ
- スタミナ源たれは、東北の人の味覚に合わせて塩辛いため、まずいと思う人もいる
- テレビの影響で、スタミナ源たれに期待し過ぎて、まずいと思う人もいる
- ノーマルのスタミナ源たれは、他社の焼肉のたれのようなくどさがなく、スッキリしているのに豊かな甘みと辛みがある
- スタミナ源たれはピリ辛だが、ソフトや甘口などマイルドな商品も出ている
- 万能調味料として、多数の激うま・時短レシピがある
スタミナ源たれは、たしかに衝撃的なおいしさではないかも。でも、決してまずいわけではありません。
私はとってもおいしかった。同じような味に慣れた私の舌には、とっても刺激的だったよ!!
“塩分ひかえめで優しい味”を追求していた「我が家の味」を変えるには、じゅうぶんな起爆剤となったスタミナ源たれでした。
ふだんの食卓に味変を起こす、魅力的なたれとして、ぜひ試してほしいな
コメント