2人目妊娠で尿漏れがひどい…体験談と対処法まとめ | 豆ちし記

2人目妊娠で尿漏れがひどい…体験談と対処法まとめ

子育て
スポンサーリンク

「2人目を妊娠してから、尿漏れがひどくなった気がする」

そんな悩みを抱えている妊婦さんは少なくありません。

私自身、現在4人の子どもを出産していますが、妊娠の回数を重ねるごとに尿漏れの頻度が増え、特に3人目以降は日常生活にも影響するほどになりました。

今回は「妊娠中の尿漏れ」に悩む方に向けて、私の体験談を交えながら原因や対策、便利なアイテムについて詳しく解説していきます。


スポンサーリンク

妊娠中に尿漏れが起こりやすい理由

妊娠中は普段よりも尿漏れが起きやすい状態になります。主な理由は以下のとおりです。

  • 子宮が大きくなり、膀胱が圧迫される
    妊娠中期以降はお腹がふくらむことで膀胱が押され、尿をためにくくなります。
  • 骨盤底筋がゆるむ
    妊娠や出産で骨盤底筋に負担がかかり、尿道を締める力が弱まることで漏れやすくなります。
  • ホルモンの影響
    リラキシンというホルモンによって靭帯や筋肉が柔らかくなるため、尿を我慢する力も弱まりやすくなります。

とくに2人目以降の妊娠では、1人目の出産で骨盤底筋が弱っているところに再び妊娠で負担がかかるため、尿漏れが悪化しやすいのです。


スポンサーリンク

私の体験談:妊娠を重ねるごとにひどくなった尿漏れ

私は4人出産していますが、実際に1人目のときよりも2人目妊娠中の方が尿漏れがひどかったです。

さらに、3人目、4人目と出産の回数を追うごとに尿漏れは悪化しました。

そこで、私の体験談を紹介します。

1人目妊娠:尿漏れはほとんどなし

1人目のときはつわりや腰痛などはありましたが、尿漏れはほぼありませんでした。

2人目妊娠:時々の尿漏れ

2人目のときに初めて尿漏れを経験しました。咳やくしゃみをした拍子に「ちょっと出ちゃったかも…」という程度でしたが、少しずつ気になるように。

3人目妊娠:尿漏れの頻度が増える

3人目では尿漏れがさらに増え、外出先でも気をつけないといけない状況に。

足をクロスさせて尿漏れを防ごうとしたり、できるだけトイレを我慢しないようにしたりしていました。

4人目妊娠:ひどい尿漏れに悩まされる

そして4人目では、尿漏れがとてもひどくなりました。

特に「妊娠中期にくしゃみをしたとき」などは下着が濡れるほど出てしまい、外出先で急きょ下着を買う羽目になったことも…。

この経験から、妊娠を重ねるごとに骨盤底筋が弱っていくのを実感しました。


スポンサーリンク

妊娠中 尿漏れがひどいときの対策

妊娠中は薬で治すことはできないため、生活習慣の工夫やトレーニング、アイテムの活用で対策していくことが大切です。

1. 骨盤底筋トレーニングを習慣にする

尿漏れ対策の基本は「骨盤底筋トレーニング」です。

そこで、簡単にできるトレーニング方法を紹介します。

  • おしっこを我慢するように膣をキュッと締める
  • 5秒間締めて、5秒間ゆるめる
  • これを1日10回〜20回繰り返す

座ったままでも、横になっていてもできるので、家事や育児の合間に実践できます。

2. 尿漏れパッドを活用する

普通のナプキンではなく、下のような専用の尿漏れパッドを使うと安心です。

吸収力が高く、におい対策もされているので外出時も快適に過ごせます。

私も4人目妊娠中は常に尿漏れパッドを持ち歩いていました。

特に外出や長時間の移動のときには必須アイテムです。

3. こまめにトイレに行く

尿をためすぎると漏れやすくなるため、早めにトイレに行く習慣をつけると安心です。

4. 姿勢に気をつける

前かがみになると腹圧がかかりやすいため、姿勢を意識するだけでも尿漏れを減らせる場合があります。


スポンサーリンク

妊娠中期にくしゃみで尿漏れしてしまうときの工夫

妊娠中期、くしゃみをした拍子に尿漏れするのはよくある悩みです。

私も3人目・4人目では特にくしゃみの瞬間に漏れることが多く、外出先で困ったことが何度もありました。

そんなときの工夫は以下です。

  • くしゃみが出そうになったら足をクロスさせる
  • 骨盤底筋に力を入れて締める
  • 尿漏れパッドを常備する

これだけでも被害を最小限に抑えることができます。


スポンサーリンク

妊娠中の尿漏れを放置するとどうなる?

「妊娠中だけだから」と軽く考えて放置する人も多いですが、出産後も尿漏れが続く可能性があります。

特に2人目以降で妊娠中の尿漏れがひどいと感じている方は、産後の回復も遅くなりがちです。

出産後も骨盤底筋トレーニングを続ける改善する場合が多いので、妊娠中から意識して取り組むことが大切です。


スポンサーリンク

まとめ

  • 妊娠中は尿漏れが起こりやすく、2人目以降はさらにひどくなりやすい
  • 私も4人の妊娠で、回数を重ねるごとに尿漏れが悪化した
  • 骨盤底筋トレーニングや尿漏れパッド、生活習慣の工夫で対策できる
  • 妊娠中期のくしゃみで漏れるのはよくあること。足をクロスする・パッドを活用するなどで安心できる
  • 放置せず、産後もトレーニングを続けることが大切

「2人目妊娠中で尿漏れがひどい」と悩んでいる方も、少しずつできることから取り入れて、快適にマタニティライフを過ごしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました